ロマーノフ家人名録

ニコラオス

Νικόλαος, Николай

ギリシャ&デンマーク王子 Πρίγκιττας της Ελλάδας και της Δανίας

生:1872.01.10/01.22−アテネ(ギリシャ)
没:1938.02.08(享年66)−アテネ(ギリシャ)

父:ゲオルギオス1世 1845-1913 ギリシャ王(1863-1913)
母:オリガ・コンスタンティーノヴナ大公女 1851-1926 (コンスタンティーン・ニコラーエヴィチ大公

結婚:1902−ツァールスコエ・セロー
  & エレーナ・ヴラディーミロヴナ大公女 1882-1957 (ヴラディーミル・アレクサンドロヴィチ大公

子:

生没年結婚結婚相手生没年その親・肩書き身分
エレーナ・ヴラディーミロヴナと
1オルガ1903-971923パヴレ1893-1976ユーゴスラヴィア摂政公君主
2エリサーベト1904-551934カール1900-67テーリンク=イェッテンバハ伯ドイツ貴族
3マリーナ1906-681934ケント公ジョージ1902-42イギリス王ジョージ5世君主

ゲオルギオス1世の第四子(三男)。正教徒。
 皇帝ニコライ1世・パーヴロヴィチの曾孫。

 絵画に才能を発揮し、自ら多くの絵を描いている。ちなみにサインは Nicolas Leprince(フランス語。王子 le prince を姓らしくしたもの)。

 長兄コンスタンティノス王子が親独派であったのに対して、ニコラオス王子は父の親英仏、母の親露的気分を受け継いだ。これもあって、1913年に父が暗殺されると、暗殺犯はドイツの秘密警察の人間であると主張して長兄、特にその妃(ドイツ皇女)との関係を悪くした。

 1917年、長兄の退位に伴いニコラオス王子もスイスに亡命。その後フランスで絵画を教えながら生活費を稼いだ。この間、1920年には長兄が復位し、1922年に再度退位。1923年には甥ゲオルギオス2世も亡命し、1924年に共和制が樹立されている。

 1935年の王政復古をきっかけに、ニコラオス一家は1936年にギリシャに帰国。タトイに埋葬された。

▲ページのトップにもどる▲

Copyright © Подгорный (Podgornyy). Все права защищены с 7 11 2008 г.

ロシア学事始
ロシアの君主
ロマーノフ家
人名録
系図
人名一覧
inserted by FC2 system