ロシア学事始ロシア語講座初級

ロシア語講座:初級

В10:名詞の複数形

ここまでは、すべて単数の話であった。次に複数を学ぼう。

 日本語の名詞には、数という文法概念がない。

あそこに学生が集まっている。

と言えば、この場合の「学生」は複数である。それは文意から明らかである。ところが

あそこに学生がいる。

の場合、いる「学生」はひとりだろうか。ふたり以上、つまり複数だろうか。
 このように、日本語には常に数的な曖昧さがつきまとっている。なので強いて複数であることを明らかにしたい場合には、たとえば「木々」や「山々」のように繰り返すか、「我ら」や「君たち」のように助詞を付加するか、そんな形でしか複数であることを示すことができない。

 これに対して、ヨーロッパの言語では(少なくともその多くにおいて)、名詞は常に単数形か複数形かで示される。語尾の形が違うので、見た目で、また耳で聞いて、「学生」がひとりなのか複数なのか、一発で区別できる。逆に言うと、常に単数なのか複数なのか区別しなければならない、ということだ。
 すなわち、「あそこに学生がいる」という数的に曖昧な日本語は、英語では

  1. There is a student. (単数)
  2. There are students. (複数)

のどちらかで言うしかない。ひとりなのか複数なのか、常に明確にしなければならないのである。
 これはロシア語でも同じことだ。
 ということで、これまで見てきたロシア語はすべて単数についての文だった、ということになる。

#17 ロシア語は単数と複数の区別にうるさい。

 問題は、ロシア語では、名詞の複数形というのがいささか厄介だ、という点である。

▲ページのトップにもどる▲

名詞の複数形

 どんな言語でも、単数形が基本で、複数形はそれを語尾変化させてつくる。ところがロシア語では、どのように語尾変化させるか、性によって異なるのだ。

#18 名詞の複数形は、性によって語尾が異なる。

単数複数
男性名詞硬変化子音字+ -ы
軟変化-й/-ь
女性名詞硬変化
軟変化-я/-ь
中性名詞硬変化
軟変化

 ちなみに、厳密に言うとこの区別は男性名詞、女性名詞、中性名詞の区別ではない。語尾の文字による区別である。すでに述べたように、а や я で終わる男性名詞も存在する。それらはあくまでも形に従って複数形をつくる。とはいえ、面倒なのでこういう言い方をしておく。

▲ページのトップにもどる▲

 ひとつひとつ、具体例を挙げて見ていこう。

 子音字で終わる名詞は、その後に -ы をつける。ただし正書法の事情により、ж,ч,ш,щ,г,к,х の後では -и になる。

* をつけた単語は、複数形の発音が、単数形の発音と明確に異なるもの。もちろん語尾の違いは無視。
 第一は、アクセントの移動にともなう母音の発音の違い。たとえば но́с はそのまま読めばいいが、これが複数形 носы́ になると、アクセントの位置が変化語尾に移動するため、о がアクセントのない音、すなわち [ə] に変化する。
 もうひとつは、語尾に母音が加わることによる有声子音と無声子音の違い。вра́г の語末の г は有声子音だが、語末にあるので無声化して /к/ と発音される。ところが複数形 враги́ になると語末に -и という母音が加えられたため、もはや г は語末ではなくなる。語末でなければ、г は /г/ と(有声子音として)発音される。
 多くの日本人が、このような語形変化にともなう発音の変化に対応できていない。単数形で「ノース」と発音していたら、複数形でも「ノスィー」と発音してしまう。単数形で「ヴラーク」だから、複数形でも「ヴラキー」だと何も考えずに発音してしまう。前者は通じないでもないが、後者はおそらく通じない。正確には、「ナスィー」と「ヴラギー」である。
 以下、このページについては、単数形と複数形で発音が大きく変わる単語については * を付加する。

 子音は子音でも -й で終わる名詞、および -ь で終わる名詞は、-й あるいは -ь に替えて -и にする。

▲ページのトップにもどる▲

 -а で終わる名詞はそれに替えて -ы、-я で終わる名詞はそれに替えて -и にする。ただし正書法の事情により、-а で終わる名詞が -и になることがある(ж,ч,ш,щ,г,к,х)。

▲ページのトップにもどる▲

 -о で終わる名詞はそれに替えて -а、-е/-ё で終わる名詞はそれに替えて -я にする。ただし正書法の事情により、-е/-ё で終わる名詞が -а になることがある(ж,ч,ш,щ,г,к,х,ц)。

 このように、ロシア語の名詞の複数形は、英語のように単純ではないものの、それでも単数形に比べるとすっきりしている。つまり、-ы/-и か -а/-я で終わる。
 この区別は、厳密には上述のように「単数形が子音で終わるもの、-а/-я で終わるものは複数形では -ы/-и、単数形が -а/-я で終わるものは複数形では -ы/-и になる」と言うべきだが、面倒なので、「男性名詞と女性名詞は -ы/-и、中性名詞は -ы/-и になる」と言っておく。

硬変化軟変化
男性名詞
女性名詞
中性名詞

▲ページのトップにもどる▲

 問題は、見てわかるように、アクセントの位置が単数と複数とで異なる場合が少なくない、という点である。

 これについては、規則は存在しない。厳密に言うとまったくないわけではないが、( 1 ) 煩雑だし、( 2 ) 絶対でもないので、ここでは次のような傾向性を指摘するにとどめる。

 もうひとつの問題は、少なからぬ名詞が不規則変化をする、という点である。

#19 よく使う名詞ほどアクセントが移動したり、不規則変化をしたりする。

▲ページのトップにもどる▲

最終更新日 28 02 2015

Copyright © Подгорный (Podgornyy). Все права защищены с 7 11 2008 г.

inserted by FC2 system